蛇谷ヶ峰トレッキング

前から登ってみたいと思っていた、比良山系最北の山、「蛇谷が峰」に登ってきました。
土曜日の仕事が延期になったので念願かないました。
 

今回のスタート地点は朽木にある「朽木いきものふれあいの里」に車を止めさせてもらって、ここからスタートしました。
この日もちらほらと登山客がおられました。
イメージ 1

ふれあいの里からしばらくは砂利道を進みました。この辺り一帯は森林浴したり自然に触れ合う施設などがあり、子供達で賑わうんでしょうね。残念ながら先日の台風の影響で閉鎖中の遊歩道が多かったですが。
イメージ 2

砂利道を延々20分ほど歩くと給水タンク?のある分岐にやってきました。蛇谷が峰への尾根登山道分岐はさらに砂利道をもう少し直進します。
イメージ 3

給水タンク?から150mくらい行くと左手に尾根道分岐が現れました。ここで砂利道とはお別れです。
イメージ 4

分岐を過ぎるとしばらく急な斜面を尾根上まで登って行きます。その後は尾根伝いに高度を稼いでいきます。
ず~っと階段なのでけっこうしんどかったです
イメージ 5

ようやく階段が終わりやや平坦なところにつきました。ここにはベンチも設置されていて休憩ポイントです。だいぶ夏場に比べて涼しくなったとは言え、結構汗だくになって登ってきているのでしっかり水分補給していきます。
イメージ 6

このあと道なりに頂上へと向かいます。
途中に
①朽木温泉からのルートとの分岐(標高557m地点)
②カツラ谷との分岐点(カツラ谷は道が荒れているので通行止めです)
③朽木スキー場からのルートとの分岐点
があります。分岐ごとに小休止していきました。

①~②の間(30分)はほぼすべて階段なのでかなりしんどいです

③の分岐点はこんな感じでベンチもありお昼するにもいいところだと思います。山頂でご飯食べるのが一番ベストですが、風の強い時とかはここで済ます方がいいかもしれないですね。山頂まであと5分。
イメージ 7

先ほどの分岐から約5分。見事蛇谷ヶ峰山頂到着です~
山頂からは360°見渡せてめっちゃ気持ちよかったです。
イメージ 8

山頂からは琵琶湖一望。高島平野もよく見えます。
イメージ 9

リトル比良も全貌くっきり
イメージ 10

もちろん朽木の中心部も良く見えましたよ
イメージ 11

山頂でおひるごはんにして、食後のコーヒーまでしっかり頂き、蛇谷が峰満喫して下山しました。
下山コースはのぼりと同じルートで下りました。

蛇谷が峰は最初の上りがかなりキツイですが、山頂からの景色は何者にもかえがたい素晴らしいものでした。一度この大パノラマを見て欲しいと思います。
この山はまた登ってみたいと思いました。

朽木いきものふれあいの里(284m,9:50)
     ↓45min
朽木温泉からのルート分岐(552m,10:35)
     ↓30min
カズラ谷ルートの分岐(840m,11:05)
     ↓5min
朽木スキー場ルートの分岐(875m,11:15)
     ↓5min
蛇谷ヶ峰山頂(902m,11:20)
蛇谷ヶ峰山頂(902m,12:15)
     ↓30min
朽木温泉からの分岐(552m,12:45)
     ↓45min
朽木いきものふれあいの里(284m,13:30)


~~~ 作成中 ~~~