登山バッジ

山を登るたびに記念として登山バッチを集めています。
もちろんバッジのない山も沢山ありますが、あるところは基本的に購入するようにしています。
 
このお盆休みに百名山2座を制覇したのでバッジの数も増えました。っと言ってもまだまだ少ないですが。
同じ山のものもあるので登山した山の数とは異なりますがこれまでのバッジをご紹介したいと思います。
 
①まずは滋賀県最高峰の伊吹山(1,377m)
2013年11月16日に登りました。紅葉がとても綺麗な時期でした。バッジは山頂の売店で購入。他にも何種類かありましたがイヌワシのデザインが入ったこれに決めました。
イメージ 1
 
②次は2014年10月19日に登った『剣山』(1,955m)。徳島県最高峰にして西日本第2位の高峰。
剣山も秋に登りましたが紅葉には少し早いようでまだ色づいてはいなかったのがちょっと残念。でも山頂からの眺めは最高です!
イメージ 2
 
③私の大好きな山で、日本三名山の一つ『白山』(2,,702m)
言わずと知れた名山で、毎年たくさんの登山客でにぎわいます。別当出合からの登山道は携帯電話も通じるようですし、室堂ビジターセンターも立派な施設で快適に登山できました。
 
最初に登った2015年7月4・5日の時に買ったバッジはクロユリピッケルの描かれたものです。
イメージ 3
 
そして2016年7月2・3日に登った時に購入したのが白山開山1300年記念バッジです。
イメージ 4
 
④今年のお盆2016年8月11日に登った近畿最高峰の大峰山八経ヶ岳(1914.9m)
行者道にある山と言うだけあってほら貝と行者さんの使う杖があしらわれています。
イメージ 5
 
八経ヶ岳と合わせて登ったのが信仰の山『弥山』(1895m)
オオヤマレンゲと山頂の鳥居がデザインされています。
イメージ 6
 
八経ヶ岳、弥山、山上が岳、大普賢岳などの総称として呼ばれている大峰山
こちらの方が聞き覚えがあるかもしれませんね。
行者還トンネル西口登山口にある売店八経ヶ岳・弥山・大峰山の三種類のバッジが買えます。
イメージ 7
 
⑦最後に2016年8月12日に訪れた大台ヶ原
最高峰の日出ヶ岳は(1,695.1m)。山と言うより高原のような夏でもとても涼しい天然クーラー満喫なところでした。
駐車場の売店でバッジは購入できます。鈴が付いててちょっと凝ってますね。
イメージ 8
 
⑧2015年6月6日に登頂したのは百名山荒島岳(1、523m)です。
持っているバッジの中では一番地味なものですが貴重な一品です。九頭竜の道の駅でしか売っていないようですよ。
イメージ 9
 
今はまだこれだけですが、この先どんどん増やせるよう楽しく山登りしたいと思います。