初 荒島岳登山

今年は「百名山」の内、3座は登りに行きたいと密かに思っているのですが、まずは1/3座目に行ってきました。場所は「荒島岳
 
今回は久しぶりにスキー友達のGTさんと行きました
 
早朝5時に出発して、約3時間で勝原登山口に到着~。
前日雨だったせいか登山客もまばらでした。山のほうはまだ雲に包まれています。天気予報がややずれてしまってるようでした
イメージ 9
 
まずは旧カドハラスキー場を歩いていきます。これがいきなりの結構急登!いきなり息が切れます
登山口から約40分でスキー所の一番上までやってきました。ここから本格的な山道に入っていきます
 
登り始めて1時間ほど歩くとブナの林に出てきました。木漏れ日がなんとも気持いいですね~
イメージ 10
 
そのブナ林から先は階段や急登の連続。雨の後ということもあってとても歩きにくかったですが、スタートから約2時間。分岐点の「しゃくなげ平」に到着です。
しばしの休息。ですがまだ霧は晴れず・・・
イメージ 11
 
しゃくなげ平から一旦下っていきますが、再び急な上りが続きます。40分ほどあるくと斜面に雪渓が見られました。もう6月だというのに雪残ってるんですね。さすが豪雪地帯!
イメージ 12

雪渓の辺りはまだ春が来たとこという感じで「イワカガミ」が綺麗に咲いていました。気温も約10℃。風も吹いて寒いです!
イメージ 13
 
しゃくなげ平から約1時間。ちいさなお社が見えたらようやく山頂到着で~す
一面霧の中で、残念ながら眺望は望めませんでしたが日本百名山荒島岳」制覇です!
イメージ 14

天気がよければこんな景色が望めたんでしょうね~(写真は真冬ですが)
イメージ 1

山頂は結構広いスペースになっていて寒い中ちらほらとお昼をとっている方がおられました。我々もなるべく風のない場所をさがしてお昼休憩。
イメージ 2

少し晴れるのを待っていましたが、あまりの寒さに断念。後ろ髪ひかれる思いでしたが下山開始。
 
登りは急登でかなりしんどかったですが、下りはスイスイ。あっという間にしゃくなげ平まで下りて来ました。ここまで来るとかなりの気温差があり逆に暑いくらいでした
 
まだ時間もあったので小荒島岳に寄って行くことにしました。
分岐から約15分ほどで小荒島岳到着。こちらはすっきり晴れていて下界の眺望が抜群でした。
イメージ 3

大野市方向
イメージ 4

荒島岳の方向を見ると、まだ山上部は雲の中でした。残念!
イメージ 5

少し景色を楽しんだ後、再びしゃくなげ平まで戻り来た道を下山となりました。

登山口は朝とほぼ同じ車の台数。案外登山客は少なめでした。
イメージ 6

約8時間半の行程を終えて無事登山口に帰ってきました。
朝と打って変わっていい天気です。お疲れ様でした~
イメージ 7

今回は初の荒島岳でしたが、急登の多い山だと感じました。だいぶ上まで行かないと眺望もなさそうですし、ひたすら我慢して登らないといけないなと思いました。
でも山頂からの眺望が望めなかったので、是非リベンジしたい山です。
また登りたいと思います。

帰りに大野市から荒島岳を写してみました。相変わらず山頂は雲の中でした。
イメージ 8